「ミドリムシ」
59種類の豊富な栄養素

栄養バランスが崩れている現代人の救世主であり、59種類の豊富な栄養素を含むスーパー食材ミドリムシ。
実は、活力アップの新素材としても注目を浴びています。
優れた食物繊維「パラミロン」

パラミロンは、ミドリムシの独自成分で、表面にミクロホールと呼ばれる無数の小さな穴が空いていて、多孔質の備長炭のような構造をしています。
ミドリムシの栄養素一覧

アミノ酸(18種類)
バリン、ロイシン、イソロイシン、アラニン、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、 グルタミン酸、プロリン、スレオリン、メチオニンフェニルアラニン、ヒスチジン、チロシン、 トリプトファン、グリシン、セリン、シスチン

不飽和脂肪酸(11種類)
DHA、EPA、パルミトレイン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エイコサジエン酸、アラキドン酸、ドコサテトラエン酸、ドコサペンタエン酸、ジホモ-γ-リノレン酸

ビタミン(14種類)
α-カロテン、β-カロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、 ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK1、ナイアシン、パントテン酸、ピオチン、葉酸

ミネラル(9種類)
マンガン、銅、鉄、亜鉛、カルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、ナトリウム

その他(7種類)
パラミロン、クロロフィル、ルテイン、ゼアキサンチン、GABA、スペルミジン、プトレッシン
分析元:財団法人 日本食品分析センター等
「マカ」

インカ帝国時代から重要な食物として栽培され、強烈な紫外線と酸性土壌、昼夜の温度差の激しい過酷な自然環境に育ち、土壌の栄養素を満遍なく吸い取るため、一度マカを栽培した土地は数年間不毛になるといわれています。
「亜鉛」

亜鉛は体のバランスを整えるために必要なミネラルであり、体内でたんぱく質の合成などに関わっていますが、普段の食生活では不足しがちなミネラルと言われています。
「ランペップ(卵白ペプチド)」

鶏卵の卵白を酵素で分解して作られた成分!
めぐりを良くする働きをサポート!
「クラチャイダム」

クラチャイダムは原産国のタイにおいて、One Tambon One Product(一村一品運動)としてタイ政府公認の事業として取り上げられています。タイ国内でも組織的な品質管理を行い、品質向上、技術改善、人材育成などは政府が支援しています。

サプリメントは続けてこそ
実感できるもの。
だから完全無添加で高配合に
こだわりました。

私たちは「自然由来の商品を使いたい」といった悩みをお持ちのの健康をサポートするためにKAIMENを開発しました。

「安心・安全」
品質を重視した国内生産。

KAIMENに使されている成分は、ミドリムシ・マカ・亜鉛・卵ペプチド・クラチャイダムのみです。つまり、それ以外の不要な成分はもちろん、般的に健康品を製造する際に使される、料や賦形剤などの添加物は切使していません。そのため、成分の純度がく、品質かつお求めやすい価格を実現する事ができました。添加物が含まれていないため、毎ご飲いただく事ができます。